amazonギフト券もらったけど何に使っていいか分からない!
ギフト券の使い道は無限だけど、オススメの使い方を教えてあげるよ
① アマゾンプライムに使う
オススメのアマゾンギフト券の使い方はAmazon Primeに登録することです。
Amazon Primeに登録すると送料無料になったり、プライムビデオ・プライムミュージックなど様々な特典を使うことがことができます。
プライム会費は月額500円または年会費4900円です。会費をギフト券で支払うことができるので、クレジットカードを持っていない方やギフト券の金額以上にはプライム会費を払いたくない方にオススメです。
学生さんなら無料体験6ヶ月と併せて使うことができるので、入学祝いや卒業祝いでもらったAmazonギフト券の一番賢い使い方はプライム登録だと思いますよ!
② Amazonで買い物をする
定番ですがアマゾンでお買い物するのもオススメの使い方です。
『地球上で一番品物が揃っているマーケット』と言われるくらいですから、Amazonに売っていないものはありません。
地元が田舎すぎて、おしゃれな雑貨や文房具が揃わないと嘆いているなら、今すぐAmazonを覗いてみるべきですよ!
ちなみに私の持論ですが、田舎に住んでいる人ほどプライムは必須です。送料やガソリン代に年間どれだけかけているかを考えれば、月500円のプライム会費の方がよっぽど安いです。
③ ふるさと納税に使う
ふるさとチョイスというサイトで、amazonギフト券を使うことができます。(詳しく言うとAmazonペイを使った寄付です)
ふるさとチョイスのサイト内で欲しい返礼品を選び、Amazonアカウントでの支払いを指定します。Amazonアカウントにamazonギフト券を登録して置けば、ふるさと納税をamazonギフト券で行うことができるわけです。
ふるさと納税は2000円の自己負担でお得に返礼品をゲットできることから人気です。家電から生鮮食品まで色々そろっています。
せっかくamazonギフト券を手に入れたのですから、ついでにふるさと納税の仕組みについてもよく理解して、よりお得感を味わうのがオススメです!
④ 出前を頼む
出前館の支払いにもamazonギフト券が使えます!Amazonアカウントから出前館のサイトにアクセスし、ピザやお寿司など好きな出前を頼みましょう。
アマゾンのアカウントを使うので住所の入力なども必要ありません。支払い方法はアマゾンペイを選択することで事前に登録してあるアマゾンギフト券から引かれます。
コロナ禍で出前を頼むことが増えましたよね。そんなところにもamazonギフト券が使えること、覚えておいてくださいね!
⑤ 換金する
アマゾンギフト券の換金は利用規約で禁止されています。なので、換金業者に売ったりするのはNGです。
もしどうしても現金化したい場合は、アマゾンで何か売れそうな品を購入し、それをオークションやメルカリで売るなどの方法があります。いわゆる転売ですね。
アマゾンのセール品などを安く仕入れて、定価で売るなどすると利益が出る場合もあります。やりようでいくらでも増やせるのが面白いところですね。あなたのビジネスセンスを試してみるのも良いかもしれせん。
番外おまけ Kindleを買う
kindleは電子書籍を読むためのタブレットです。スマホやパソコンでいくらでも読めるのに今更なぜkindle?と思いましたか?
Kindleは読書に集中するために必須なのです。スマホでは読みづらく、メールや通知で気が散りがちです。その点Kindleは気が散らされることなく読書に集中でき、フロントライトなので目に光が当たることなく目が疲れにくいのです。
個人的に一番気に入っているのは『防水』という点です。お風呂やプールサイドなど読書に浸りたい環境にはいつも水滴の危険があるものです。お気に入りの本であればなおさら、濡らしたり湿気で膨張したりといったことを絶対に避けたいですよね!
本好きのあなたにはモチロン、読書アレルギーのあなたにも、学習コンプレックスのあなたにもKindleがイチオシです。せっかく貰ったamazonギフト券、無駄にしないためにもKindleに投資してみるのはいかがですか?
まとめ:amazonギフト券おすすめの使い方
- アマゾンプライムの会費に使う(500円〜)
- アマゾンで買い物をする
- ふるさと納税に使う(自己負担2千円)
- 出前を頼む
- セール品を転売して換金する
- Kindleを買う!
僕としてはアマゾンプライムが一番おすすめ!
家族ともシェアしてサービスを使えるから皆に喜ばれるよ
私はせっかくだから本やKindleを購入するのに使って欲しいな!
読書は自分への投資だよ〜
コメント