アマゾンギフト券の期限が切れそう!
でも今のところ買い物の予定はない…
心配しないで!無駄にしない方法が2通りあるよ!
アマゾンギフト券の有効期限っていつまで?
自分のアマゾンギフト券の有効期限を確認する方法
アマゾンアプリ上にある
メニューボタンをクリック
「ギフト券の残高を管理」で有効期限の残りを確認できます
期限切れのアマギフを復活させる方法 ①アマゾンにお願いする
アマギフの有効期限切れてた!
まずはカスタマーサービスに連絡してみよう
うっかりamazonギフト券の有効期限が切れてしまった場合『初回に限り(アマゾンのご厚意で)1年間延長してくれる』ことになっています。
本来ならば「有効期限が切れているので諦めてください」となるところを初めての場合に限り期限切れのamazonギフト券を復活させてくれるのです。ひとまずカスタマーサービスに連絡してみるのが先決ですね。
延長といっても一年なので、今度は忘れずに使い切るようにしましょう!
期限切れのアマギフを復活させる方法 ②注文をキャンセルする
裏ワザ中の裏ワザも教えちゃう!
- 商品を注文しギフト券払いにする
- 注文履歴からキャンセルの手続きをする
- amazonギフト券に返金される(期限が3か月程度延びる)
『注文』→『キャンセル』→『返金』の手続きを踏むことで使用期限が少し延びるという現象を利用した例です。ただし注意点がいくつかあります。
プライム対象商品であること・返品可能な商品であること・アマゾンの発送する商品であること・amazonギフト券をアカウント登録してあることなどを確認した上でキャンセルをしてください。kindle本や食品などは返品不可商品であることが多いので注意が必要です
復活させたamazonギフト券の使い道
プライム会費に使うのがいちばんオススメ
ギフト券残高が500円くらいだったら
プライム登録するのがオトクだよ!
月額500円もしくは年会費4900円のアマゾンプライム会費をamazonギフト券で支払うことができます。アマゾンプライム登録にはクレジットカードが必須だと思い込んでいる人が多いのですが、じつはギフト券でもプライム会員になることができるのです
amazonギフト券の有効期限が切れそうになってしまったということは、普段の生活でアマギフを使うタイミングがあまり無いということですよね?
また期限切れが近づいてアタフタするより、プライム会員になってプライムビデオを見たりキンドル本を読んだりして1ヶ月楽しむ方がずーっとお得ですよ!
amazonギフト券の残高が500円前後なら、無料体験の30日間と合わせて約2ヶ月間プライム会員の特典を楽しむことができます。プライムの特典はビデオ見放題だけじゃないのでしっかり味わい尽くしてくださいね!
アマゾンプライムは登録も解約もカンタンだよ
アマゾンプライム使ってみたいけど
登録とか解約とかめんどくさそう…
カンタンだよ!無料お試しだけで解約しても大丈夫だよ
まずはプライム30日間無料お試しから
アマゾンプライムは30日間無料体験することができます。もちろん無料体験だけで解約しても0円です。
無料体験中でも本会員と同じ特典を使うことができます。送料無料やビデオ見放題も魅力ですが、筆者個人的にはプライムフォトに写真を保存しまくってスマホのストレージを節約できるのが結構いいと思っています。
プライム解約のしかたもチェックしておこう!
- アマゾンのページを開いて「メニュー」の中の「アカウントサービス」を開く
- 「プライムの会員登録のキャンセル」を開く
- 「特典と会員資格を終了」を選ぶ
※ ほんとうに退会するか3回聞かれますのでご注意を!
アマゾンプライムを退会してもアマゾンのアカウントは残ります。やっぱりプライム継続しとけば良かった!と思ったら再入会も可能です。
まとめ
amazonギフト券の期限切れ!どうすればいい?!
対策は2パターンあるよ!
- アマゾンのカスタマーサービスに連絡して延長してもらう
- 注文→キャンセル→返金の手続きで延長させる
復活させたギフト券でプライム登録できるよ!
アマギフ500円でこれだけ楽しめるよ
- プライムビデオ見放題
- プライムミュージック聴き放題
- キンドル無料本読み放題
- 送料無料
- プライムフォトに写真保存し放題その他いっぱい
コメント